MOVIE学習動画

学習動画

>

#メディチャーライト

メディチャーライト

  • 2022/02/24 更新オンライン実技講習:前腕部の痛みや痺れの改善Part2

    オンライン実技講習:前腕部の痛みや痺れの改善Part2

    有料会員限定

    Loadingお気に入りに追加

    ■講義内容

    前回大変ご好評をいただきました前腕部の施術について、前回ご質問に答えきれなかった部分も踏まえて解説いたします。

    今回は、肘部管症候群、CM関節炎、手根管症候群などの前腕部の施術についての実技講習です。

    メディチャーライトを使ってこれらの痛みや痺れをどのように軽減させるのか、ぜひ参考になさってください。

    ※有料会員様向けに公開している講習のアーカーブ動画では、イワイタカアキが装着したGoProの映像を通して、セミナーだけではわからないイワイタカアキの「視診」を体感いただけます。施術する部位以外にも、どこに注目しているか知りたい方は、ぜひ有料会員にご登録ください。

  • 2022/02/17 更新逆子改善と産後の骨盤ケア

    逆子改善と産後の骨盤ケア

    有料会員限定

    Loadingお気に入りに追加

    逆子(骨盤位)になる原因は明確に解明されていませんが、「赤ちゃんが動き回れるスペースを作ること」が改善のポイントです。
    適切な治療スケジュールを組み、仙腸関節や臀部など、関節や筋肉の動きや硬さを調整していきます。

    産後の骨盤の歪みは、人によっては歩行時に痛むなど、つらい症状が出ます。骨盤・太ももまわりの施術について解説します。

  • 2022/02/10 更新アスリートの生理コントロール

    アスリートの生理コントロール

    有料会員限定

    Loadingお気に入りに追加

    女性にとって生理は自然なものですが、マラソン選手などの女性アスリートは、パフォーマンスのためにも大会と生理が重なることは避けたいものです。

    イワイタカアキはこれまでにも、脈診で生理のタイミングを測りながら、ホルモン系に刺激を与え、女性アスリートの生理を早める施術を行っていました。そのポイントについて解説いたします。

  • 2022/02/09 更新オンライン実技講習:内臓コントロール〜第1弾 呼吸器・胃腸 編〜

    オンライン実技講習:内臓コントロール〜第1弾 呼吸器・胃腸 編〜

    有料会員限定

    Loadingお気に入りに追加

    ■講義内容

    呼吸器に不調を抱える方、胃腸が弱い方の内臓のはたらきを改善する方法を、実技を通して解説いたします。

    呼吸器も胃腸も、不調をきたすと全身のさまざまな部分に影響を及ぼします。
    視診・問診・触診を通してどこに注目し、内臓の状態を判断していくか、内臓の状態を改善するためにメディチャーライトをどのように活用していくか、イワイタカアキの施術をぜひご覧ください。

    ※有料会員様向けに公開している講習のアーカーブ動画では、イワイタカアキが装着したGoProの映像を通して、セミナーだけではわからないイワイタカアキの「視診」を体感いただけます。施術する部位以外にも、どこに注目しているか知りたい方は、ぜひ有料会員にご登録ください。

  • 2022/01/14 更新治療実例「脊椎のねじれ改善(メディチャーライト)」

    治療実例「脊椎のねじれ改善(メディチャーライト)」

    有料会員限定

    Loadingお気に入りに追加

    背骨の側弯やねじれは若年層だけでなく高齢になるほど影響が出ることもあります。
    ねじれ具合を触診で確認する方法、ねじれを改善する方法、メディチャーライトの当て方について解説しています。

  • 2022/01/14 更新下腿部に多い疾患別メディチャーライトによる施術

    下腿部に多い疾患別メディチャーライトによる施術

    有料会員限定

    Loadingお気に入りに追加

    イワイタカアキの実技講習です。

    ■講義内容
    膝から足首までの下腿部は、スポーツのみならず歩行時においても重心バランスの崩れなどで負荷がかかりやすく、さまざまな不調に繋がりやすい箇所です。

    ・前脛骨筋、腓骨筋、腓腹筋へのアプローチ
    ・アキレス腱炎
    ・シンスプリント

    など、下腿部に生じやすい疾患をどのように改善するか、メディチャーライトを使うとどのような効果が期待できるか、実際に施術をしながら解説します。
    アーカーブ動画では、イワイタカアキが装着したGoProの映像を通して、セミナーだけではわからないイワイタカアキの「視診」を体感いただけます。

  • 2021/12/20 更新治療実例「巻き肩・側弯による首・肩の痛みの改善(メディチャーライトでの治療)」

    治療実例「巻き肩・側弯による首・肩の痛みの改善(メディチャーライトでの治療)」

    有料会員限定

    Loadingお気に入りに追加

    猫背や背骨の側弯を改善するために、「どの筋肉に、どのようにメディチャーライトを当てればよいか」の解説です。

  • 2021/12/07 更新治療実例「巻き肩・側弯による首・肩の痛みの改善(問診・視診・触診)」

    治療実例「巻き肩・側弯による首・肩の痛みの改善(問診・視診・触診)」

    有料会員限定

    Loadingお気に入りに追加

    イワイタカアキの治療の症例別の解説です。今回は、巻き肩や背骨の側弯から首や肩に痛みが出ている患者様の問診・視診・触診を行いました。

    次回以降、実際の治療に入ります。ご自身ならどのように治療を行なっていくか、イメージしながらご覧ください。

  • 2021/11/08 更新ヘッドの施術ポイント 美容サロンAPREA(アペレア)

    ヘッドの施術ポイント 美容サロンAPREA(アペレア)

    有料会員限定

    Loadingお気に入りに追加

    CMや舞台や広告撮影などで活躍するヘアーメイクアップアーティスト大和田一美プロデュースの原宿の隠れ家的美容サロン「APREA(アペレア)」様の質問にイワイタカアキが答えながら、メディチャーライトを使ったヘッドの施術のポイントについて解説しています。

  • 2021/10/29 更新顔まわりの施術ポイント 美容サロンAPREA(アペレア)

    顔まわりの施術ポイント 美容サロンAPREA(アペレア)

    CMや舞台や広告撮影などで活躍するヘアーメイクアップアーティスト大和田一美プロデュースの原宿の隠れ家的美容サロン「APREA(アペレア)」様の質問にイワイタカアキが答えながら、メディチャーライトを使った顔まわりの施術のポイントについて解説しています。

  • 2021/09/02 更新パーフェクトブライトの基本的な説明

    パーフェクトブライトの基本的な説明

    家庭でも使用可能な小型版メディチャーライト、”パーフェクトブライト”についての解説です。

    パーフェクトブライトは、イオン導入・メソセラピーよりも20倍の高い導入効果で、 肌悩みが起こらない健康な肌に導きます。
    また、肌コンディションに 合わせた 有効成分でお肌の若返りをかなえます。

  • 2021/08/11 更新症例別『踵骨骨端症』

    症例別『踵骨骨端症』

    有料会員限定

    Loadingお気に入りに追加

    踵骨骨端症の治療についての解説です