MOVIE学習動画
イワイタカアキ
-
2023/04/26 更新オンライン実技講習:アスリートが抱える膝障害 Part.1
有料会員限定
お気に入りに追加アスリート生命に関わる膝の疾患は、避けては通れませんが予防と早期改善は可能です。
どのような疾患に対して、どのような対応と改善が必要なのかを学んでいきましょう。
今回は、以下の4つの膝障害について学んでいきます。
・膝蓋下脂肪体炎 ・ベーカー嚢腫 ・タナ障害 ・ジャンパーズニー
《 回答した質問 》
Q1. ベーカー嚢腫について、何が原因でなるのか知りたい。
Q2. 先日の習った施術方法を試したのですが、伸展時に痛みが取れず、膝裏にハイボルトをすると痛みが緩和しました。何が原因でそうなってるのでしょうか?ご教示いただきたいです。 Q3. 腰痛の方で、なかなか前脛骨筋付近の痺れが取れません。背中周りも緩めたのですが、他に何か良いアプローチ方法があれば、教えて欲しいです。イワイタカアキオンラインセミナージャンパーズニータナ障害ベーカー嚢腫メディチャーライト症例解説膝蓋下脂肪体炎膝関節膝障害
-
2023/04/12 更新オンライン実技講習:膝関節及び周囲に蓄積する炎症改善ポイント
有料会員限定
お気に入りに追加膝関節疾患は、「スポーツ障害」や「高齢者による疾患」で最も多い疾患の1つになります。
関節内に炎症が蓄積されやすく、周囲の筋肉・靭帯にも影響を及ぼします。
炎症を長期的に蓄積させることは、筋肉・靭帯の損傷のみならず、骨棘や骨変形をもたらすことになります。
今回のセミナーで炎症を蓄積させやすい部位のポイントを知ることをお勧めします。
腰方形筋は、呼吸補助筋として下部肋骨を下制させ、息を吐く際に働く筋肉でもあります。
《 回答した質問 》
Q1. ⾼齢の⽅で膝内側に痛みが強い⽅の痛みがなかなかとれません。⾼齢の⽅は、治癒というよりは、「維持していく」と考えて施術にあたっていった⽅が良いのでしょうか?
Q2. 膝人工関節置換術の術後の患者さんで屈曲制限(90°程度)が強く出てしまうケースについて、どのような可能性が考えられますでしょうか?先生のご意見をお聞かせください。
Q3. 広告の制限などが以前から⾔われてきましたが、今後どういった事はやめた⽅が良いなどありましたらご教⽰いただきたいです。
Q4. 治療または経営において、普段、先生が気をつけていることは何ですか?(アンテナを張っていることや考えていること等)
-
2023/04/05 更新オンライン実技講習:腰方形筋を活かした臀部改善テクニック
有料会員限定
お気に入りに追加臀筋群は、腰方形筋と深く関わる筋肉であることや、横隔膜、肋間筋、背部下位を弛める重要性を学びましょう。
腰方形筋は、呼吸補助筋として下部肋骨を下制させ、息を吐く際に働く筋肉でもあります。
《回答した質問》
Q1. 側弯症の治療方法も技術指導を見て見たい。
Q2. 寝違いを学びたい。
Q3. 臀部に限らず、Sプローブをあてる際に筋肉の付着部全体に照射していく事を考えた方が良いのでしょうか?
もしくは、硬結部位などを中心に狙った方が効果が高いのでしょうか?
Q4. 急性の外傷などによる筋肉の炎症などに対しては、どういう風に施術をおこなっていけば良いでしょうか?
また、してはいけない行為をご教示願いたいです。
Q5. 腰椎にしなりがない人、腰椎がまっすぐな人、腰椎が後弯してる人などの改善にも繋がりますか?
Q6. 先日、腰椎5番のヘルニアと診断されて来院された患者様がいたのですが、症状として椅子に座っている状態で身体を丸くすると右下腿部に痺れが強くでます。
仙骨孔および腰椎周りの棘突起際をSプローブで施術し、臀部周りにマイクロカレントなどを照射したのですが、なかなか症状の緩和が見られませんでした。
もし施術のアドバイスがあればご教示いただきたいです。
-
2023/04/05 更新オンライン実技講習:側弯症
-
2023/03/28 更新オンライン実技講習:おしりの形で体のタイプを見分ける〜視診術〜
有料会員限定
お気に入りに追加以前よりご質問を多くいただいてましたお尻の形で体のタイプを分類し、治療に役立てる視診術を講義いたします。
《 回答した質問 》
Q1. 子宮筋腫の施術に関して、詳しく知りたい。
Q2. 臀部の坐骨神経をしっかりみつけるポイントを ご教示いただきたいです。
Q3. 側弯症の方は内臓の負担もかかりやすいことは ありますか?
腹部が張ってる方が多いように思います。
Q4. 側弯の強い70代女性がいるのですが、 改善がなかなか見込めません。
何か良い施術方法などありましたら、学びたいです。
-
2023/03/14 更新オンライン実技講習:「仙骨周囲・臀部改善テクニック」
-
2023/03/11 更新オンライン実技講習:「股関節周囲・臀部改善テクニック」
-
2023/02/28 更新オンライン実技講習:「腰痛改善テクニック(part 6)」
-
2023/02/21 更新オンライン実技講習:「腰痛改善テクニック(part 5)」
-
2023/02/10 更新オンライン実技講習:「腰痛改善テクニック(part 4)」
-
2023/01/26 更新オンライン実技講習:「腰痛改善テクニック(part 3)」
-
2023/01/26 更新オンライン実技講習:「腰痛改善テクニック(part 2)」